選考の流れ(新卒・中途採用)

01
応募
01 応募
まず、エントリーフォームから応募をします。後日弊社より、日程案内のご連絡を差し上げます。応募は以下のリンクからお願い致します。
エントリーフォームはこちらから


02
日程確認
02 日程確認
応募後、日程ご案内を差し上げます。また、前日にも会場より都合確認のご連絡をさせていただいております。日程・会場変更のご希望がありましたらお気軽にご相談ください。


03
説明会
03 説明会
説明会では会社説明と選考説明、模擬授業のレクチャーを行います。少人数制ですので、社員と近い距離で参加することが出来ます。持ち物は筆記用具のみです。中途採用の方はそのほかに、履歴書と印鑑のご用意をお願い致します。


04
1次選考
04 1次選考
現在、説明会と同日開催をしております。1次選考では簡単な書類記入と面接(合計30分程度)を行います。中途採用では、模擬授業と面接を行います。模擬授業の経験が無い方は、当日こちらで台本等用意いたしますので、特にご準備は必要ありません。


05
2次選考
05 2次選考
2次選考では模擬授業の研修と面談、筆記試験を行います。新卒事務採用・中途採用にて個別指導希望の方は、面接と筆記試験となります。2次選考以降の日程は互いに相談をして決定していきます。


06
3次選考
06 3次選考
3次選考では模擬授業と面接を行います。2次選考で研修した成果を存分に発揮してください。


07
最終選考
07 最終選考
最終選考では模擬授業と作文、役員面接を行います。新卒事務採用・中途採用にて個別指導希望の方は役員面接と書類記入となります。悔いの無いようにしっかりと準備をして臨んでください。


08
内定
08 内定
最終選考に合格後、内定獲得となります。その後は新卒採用の方は入社前研修を随時行い、中途採用の方は研修や勤務開始日などの調整をしていきます。