
臨海の選考のこだわり
しっかり向き合って
良さを引き出す
選考です。
「選考」と聞いて、あなたはどのようなものをイメージされますか?
臨海での選考は、形式的な短時間の面接のみの選考ではなく、
ともに研修を通して時間を過ごすことでお互いのマッチングを行う「インターン型選考」、
みなさんの予定に添って選考を行う「オーダーメイド型選考」です。
- 臨海が大事にしていること -
1.社員一人ひとりのがんばりにスポットを当てる
「よりそう。向き合う。」

2.生徒一人ひとりとの距離の近さ、面倒見のよさ
「授業」と「入社後の研修制度」を体験しながら、
お互いにマッチングをします。
インターン型選考
体験型の選考
➩仕事のイメージがしやすい!
体験型の選考なので、
実際の仕事のイメージがしやすい!

面接ではなく、面談がメイン!
面接が苦手でもOK!


実際の講師の授業が見れる
→選考の参考にできる!
オーダーメイド型選考
人によって選考に掛かる時間、期間は大きく異なります。
そこで臨海では、
みなさん一人ひとりにあわせた「オーダーメイド」の
選考プランニングを行っています。
